電磁波過敏とメラトニン②

電磁波過敏とメラトニン①のつづきです。


セロトニンはよく聞く名前ですが、メラトニンって初めて目にしましたよ〜






▶メラトニンってなに??

メラトニンとは、「睡眠ホルモン」とも呼ばれている脳内物質(神経伝達物質)で

暗くなると分泌がはじまります。



メラトニンの分泌が増えた1~2時間後に眠気が増大し、スムーズな入眠を促してくれます。

また、メラトニンはフリーラジカルや活性酸素を消去する抗酸化物質としての性質を併せ持つことが明らかとなっており、快眠のみならず健康維持増進にも欠かせない物質です。




▶電磁波で減少するメラトニンを増やすには??


このメラトニンを増やすには、目覚めを促すセロトニンをしっかり出すことが大事です。

セロトニンは朝が近づくと分泌され、交感神経を刺激して心と体を活発にしてくれる

別名「幸せホルモン」。

このセロトニンは、夜になると脳の松果体という部位で、

メラトニンが生合成される原料となるのです。


その為、セロトニンをたっぷり出しておけば、

夜はメラトニンに変わってくれる。

よって、熟睡へと導いてくれるというわけです。






▶メラトニンの原料となるセロトニンを増やすには??

このセロトニンを増やすのに、

必須アミノ酸の1つである「トリプトファン」。

このトリプトファンは、セロトニンの材料となる成分ですが

自分の体内では作ることができません。

その為、食事から摂る必要があります。


眠るのは夜のことですが、質の高い睡眠への準備は朝食から始まっていました。


トリプトファンからセロトニンを生成するには

炭水化物ビタミンB6の助けが必須です。

なので朝食に、トリプトファン、炭水化物、ビタミンB6

この3つの栄養素を含む食材を積極的に摂るようにしてみてください。


※バナナはこの3つの栄養素が含まれていて、忙しい朝の味方の食材だそうです。





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



ここ最近、鶏むね肉のハムにハマり胸肉ばかり買っているのですが

鶏むね肉にはビタミンB6が豊富に含まれているそうで

ビタミンB6ってどこかで見たな?と思ったら、そこでした。


ビタミンB6は水溶性のビタミンなので

すぐ体外へ出て行ってしまう為、毎日少しずつ摂ったほうがよいそうです。








Anima〜healing space〜

しなやかに、強く。 軽やかに、清々しく。 身体の内側に耳を傾け、 自分の音を聴きましょう。 メニューに関しては上部menuをご覧ください。

0コメント

  • 1000 / 1000